FIREPLACE

圧倒的な存在感の暖炉

暖炉とは、レンガや石材などを用い、建物と一体に設定された炉の暖房器具を言います。暖炉の中に、石炭や薪を入れて燃やし、炎の放射熱により部屋全体を暖めることが出来ます。
暖炉は薪ストーブ等とは違い、重厚感があり、その部屋のテイストを決定する圧倒的な存在感があります。
部屋の中心に暖炉を据えた生活は家族の団欒の機会を増やすきっかけとなる事でしょう。

Scroll

HEATGLOW

1990年、マルチサイド通気暖炉のデザインが「アメリカ家庭のインテリアとマッチする」と大評判。現在もその流れをくむ、すっきりとしたデザインの暖炉を作り続けており、アメリカを代表する暖炉メー力一に。「ダイナミックな風格あるデザイン」と「信頼される安全性」は、想像以上に大きなゆとりと満足感を与えてくれます。

HEATGLOW LINEUPはコチラ

CR36D/CL36D

正面と側面の2面開口という独特なフォルムの暖炉です(CR36Dは右側開口、CL36Dは左側開口)。
部屋のコーナーに設置することができ、広い窓から 大きな炎を楽しむことができます。
ゼロクリアランス(ビルトイン)暖炉のため、住宅スペースを効率よく利用できるのも魅力です。

ヒートゥングロウ RH36

RH36は一面開口型。奇をてらわずに暖炉本来の機能に徹した名機です。
アメリカおよび日本でその安全性を認められたゼロクリアランス(ビルトイン)暖炉でもあり、暖炉まわりのデザインを自由に楽しめます。

DOVRE

一番大事な場所には暖炉がある。自然素材に囲まれる贅沢。その中に炎がある。鋳物の質感、触感を大事にし、ノスタルジックな香りを残し、現代に調和するドブレ。二次燃焼・エアカーテン・メンテナンス性と、ストーブの長所も取り入れた自信作。

DOVRE LINEUPはコチラ

Dovre2180CBCC

鋳物の質感、触感を大事にし、ノスタルジックな香りを残し、現代に調和するドブレビルトイン暖炉。
二次燃焼・エアカーテン・メンテナンス性と、ストーブの長所も取り入れた自信作。

JOTUL

ヨツール製品は、クラシックラインとモダンラインがあります。
ノルウェーの伝統的な技術、高い品質、機能的なデザインに基づいたヨツール製品は、これからも世代を越えて愛され続けることでしょう。

JOTUL LINEUPはコチラ

ヨツール I 400 FL

モダンなデザインで炎の表情を楽しむモダンなデザインが特 徴。燃焼室内は自然素材のバーミキュライトで構成され、いち早く炉内を暖めるだけでなく、炎を明るく魅力的に見せる効果があります。
ガラスには煤がつきに くいエアーウォッシュシステムを搭載。ヨツールの技術が結集したクリーンバーンで、少ない薪でも微粒子排出量の基準をクリアした燃焼を実現します。
イン サート暖炉を手軽にフリースタンディングに設置できるJøtul Cubeにも対応し、さまざまなバリエーションが可能です。

ヨツール I 520

自由に選べるガラス面で住宅建築の可能性を広げるインサートガラス面を1面から3面まで自由に選択し、部屋の設計に合わせてデザインができます。
バーンプレートはエナメル仕上げで、軽く優美な炎がゆらめきます。扉は基本的に右開きですが、オプションで左開きも可能。
シンプルなデザインと鋳物の安定感で、時代のトレンドに左右されず、長くご愛用いただけるモデルです。

ヨツール I 570

美しい炎を存分に楽しめる最大級のインサート暖炉正面の扉は シンプルでモダンなフラットタイプ。
内部に装備されているバーンプレートはホワイトエナメル仕上げ。
燃焼室が明るくなり、美しい炎を存分に楽しめます。さ らに正面扉を際立たすデコラティブフレームが、一層モダンな印象を演出します。
一次燃焼タイプですが、77%の燃焼効率で、最大出力17kWと暖炉の醍醐 味を心ゆくまで得られます。

ヨツール F 400

海をテーマにしたレリーフと力強い存在感の薪ストーブストーブ全体には海図を表す格子模様が描かれ、本体側面にはノルウェーの海岸線と祖国に帰還する船の模様、さらに燃焼室の壁面には羅針盤の模様が刻まれて います。
ヴァイキングの歴史を持つ、海運国ノルウェーならではの力強いデザイン。
それは、和風建築にもよく合う伝統的なデザインです。

Contura

薪ストーブ燃焼時に発生した燃焼ガスや煙を効率よく完全燃焼させる「クアドラバーニングシステム(4重燃焼)」により、環境に優しい薪ストーブ燃焼ガス排気を実現。
品質と機能にこだわった薪ストーブを完成させました。アメリカらしいデザインも魅力です。

Contura LINEUPはコチラ

Contura Ci51Fika

「大切な誰かを誘いたくなる暖炉」
家族や同僚、友人たちと過ごすコーヒーブレイク。
このさりげないひと時のコミュニケーションが心も体もリフレッシュし、大切な人たちとの時間の共有を演出する、現代の住環境に調和したデザインと、大きく広がるシルクファイヤーで安らぎのひと時を。

DUCHWEST JAPAN

アメリカの薪ストーブメーカーとして名高い老舗ブランド「バーモントキャスティングス」商品。
いつの時代も、先進の技術と圧倒的な人気は衰えず、今なおトップに君臨し続けています。

DUCHWEST JAPAN LINEUPはコチラ

暖炉はココロも身体も温まる癒しのアイテム

暖炉の楽しみ方

購入前に知っておきたい暖炉のこと

暖炉に使う薪はどんなものが最適?

暖炉のメンテナンス

電話による
商品の情報

028-624-6545

携帯の場合は上記をクリック。
パソコンの場合は上記までご連絡を。

WEBフォームによる
商品の情報

お問合せフォーム

上記をクリックして予約フォームから
必用事項をご入力下さい。